ホーム > 慶弔菓子 > 引菓子 > 引菓子 おこし 桐箱入(大徳寺納豆)
商品番号 111416
1,944円(税込)
桐箱入のヒガシヤおこしです。
良質の米を原料に、永く受け継がれた製法でつくりあげた“おこし”はいつまでも変わらない伝統の菓子です。
その歴史は、平安時代に「オコシゴメ」の名が見られるほど古く、いわば菓子の原点とも言えるものです。 現代でもその名前から「身を興し、名を興し、家興し」というようにとても縁起のよい菓子として、ご進物やおみやげとしても愛され親しまれています。
ひと口サイズのおこしをひとつひとつ紙に包み、カステラと並んで外国から到来した菓子にちなんだ、レトロな舶来品を感じさせるデザインの缶に入れました。 おもたせや贈り物として人気の商品です。
大徳寺納豆は、寺の保存食として連綿と伝えられてきた伝統食です。良質の米に大徳寺納豆を加え、滋味豊かな味わいに仕上げました。 独特な風味と塩気や旨味がお茶うけに最適です。
詳細
Share