
-

-
硝子の平茶碗
「宙吹き」という技法を用い職人が手作業で製作しているため、一つ一つの形状や色味が異なります。 それぞれの色の濃淡や形状の歪みをお愉しみください。 冷抹茶碗やデザートの盛皿として幅広くお使いいただけます。
この商品の詳細ページを見る
-

-
木のスプーン(大)
岐阜県飛騨高山の一刀彫師によって、無垢の木材から一本一本丁寧に手作業で削り出したスプーンです。 持ち手の握りやすさにこだわった熟練の一刀彫師ならではの繊細な形状は、食べる所作を美しく見せます。
この商品の詳細ページを見る
-

-
水滴
「起き上がりこぼし」のようにゆらゆらと揺れ動く、水滴の形をした水滴です。 変色加工のうえ、ロウ引きを施しているため、錆びにくく、大きな色の変化はありません。 緩やかに経年変化する風合いをお愉しみください。
この商品の詳細ページを見る

Sゝゝ[エス]は、日本が誇る様々な伝統技術を用い、 現代における新しいライフスタイルを提案すべく、 「生活道具の創造」に取り組んでいるライフスタイルブランドです。 陶磁器をはじめ、銅や硝子など、それぞれの素材がもつ新たな可能性を追求し、 高度な技術をもった日本各地の職人の方々とともに製作、 匠の技による「これからの伝統」を世界に発信し、 上質で豊かな生活を提案しています。
※上記以外の商品については、Sゝゝ[エス]のサイトをご覧ください。
|
|