ホーム > ひと口果子
商品一覧
古代の菓子は、干した果実や木の実だったと言われています。HIGASHIYAの「ひと口果子」は一見現代的な菓子でありながら、そうした古代の菓子に想いを馳せてつくりました。
日本の伝統色の名前がついた彩とりどりのひと口果子──、さまざまな素材を異なる餡で包み込むことで、それぞれ異なる食感と味をお愉しみいただけます。
風味豊かな味わいは、日本茶はもちろんのこと、お酒にもよく合います。是非ご賞味ください。
人気の「棗バター」をはじめ、定番の「ひと口果子」6種類をお愉しみいただけます。
定番の「ひと口果子」3種類とともに、“二十四節気”毎の「節気ひと口果子」をお愉しみいただけます。
一年を通じ、“二十四節気”毎にその時季にふさわしい素材を用いた限定の「ひと口果子」です。
詳しくは公式サイトをご覧ください。
〈雨水〉販売期間:2月19日〜3月5日
HIGASHIYAのロゴをエンボスで浮き出した巻紙に、革の質感と組紐の要素をあわせもつワックスコードで結った巻物のような縦長のパッケージ。
さりげないおもたせや、大切な方への贈り物にも最適な包みは開ける愉しみもひとしおです。
「消費期限が4日(要冷蔵)」となっております。必ずご希望お届け日・お届け時間帯をご指定ください。なお、お届け日の指定はご注文日より、4日後から最長40日後までとさせていただきます。
※配送に要する時間の都合上、“日保ち”は本Webサイトに記載している日数より短くなります。 お届け先別の消費期限日についてはこちらをご覧ください。
「消費期限が5日(要冷蔵)」となっております。お届けする曜日・地域に関わらず配送可能ですが、ご希望お届け日・お届け時間帯をご指定ください。なお、お届け日の指定はご注文日より、4日後から最長40日後までとさせていただきます。
6 件中 1-6 件表示
1,620円(税込)
2,268円(税込)
3,402円(税込)
ひと口果子を桐箱に詰め合わせた商品もご用意しております。ご贈答用にどうぞ。
商品一覧
「ひと口果子」について
古代の菓子は、干した果実や木の実だったと言われています。
HIGASHIYAの「ひと口果子」は一見現代的な菓子でありながら、
そうした古代の菓子に想いを馳せてつくりました。
日本の伝統色の名前がついた彩とりどりのひと口果子──、
さまざまな素材を異なる餡で包み込むことで、
それぞれ異なる食感と味をお愉しみいただけます。
風味豊かな味わいは、日本茶はもちろんのこと、お酒にもよく合います。
是非ご賞味ください。
ひと口果子 真(しん)ひと口果子 真のご購入はこちら棗バター6個入りもございます。
人気の「棗バター」をはじめ、定番の「ひと口果子」6種類をお愉しみいただけます。
香ばしい胡桃とコクのある
発酵バターを合わせました。
さわやかな刺激の
生姜入り白餡で包みました。
素朴で上品な味わいに
仕上げました。
合わせ、コクのある味わいに
仕上げました。
栗の旨味を存分に活かした餡で
包みました。
ココアをまぶし、口溶けのよい
濃厚な味わいに仕上げました。
ひと口果子 行(ぎょう)ひと口果子 行のご購入はこちら
定番の「ひと口果子」3種類とともに、“二十四節気”毎の「節気ひと口果子」をお愉しみいただけます。
かぼちゃ餡に、酸味のある
クリームチーズを合わせました。
レーズンを風味豊かな
抹茶餡で包みました。
歯ざわりのよい
カシューナッツを合わせました。
節気ひと口果子
一年を通じ、“二十四節気”毎にその時季にふさわしい素材を用いた限定の「ひと口果子」です。
詳しくは公式サイトをご覧ください。
〈雨水〉
販売期間:2月19日〜3月5日
HIGASHIYAのロゴをエンボスで浮き出した巻紙に、
革の質感と組紐の要素をあわせもつワックスコードで結った巻物のような縦長のパッケージ。
さりげないおもたせや、大切な方への贈り物にも最適な包みは開ける愉しみもひとしおです。
お日保ちについて
ひと口果子 真・行
「消費期限が4日(要冷蔵)」となっております。
必ずご希望お届け日・お届け時間帯をご指定ください。
なお、お届け日の指定はご注文日より、4日後から最長40日後までとさせていただきます。
※配送に要する時間の都合上、“日保ち”は本Webサイトに記載している日数より短くなります。
お届け先別の消費期限日についてはこちらをご覧ください。
棗バター
「消費期限が5日(要冷蔵)」となっております。
お届けする曜日・地域に関わらず配送可能ですが、ご希望お届け日・お届け時間帯をご指定ください。
なお、お届け日の指定はご注文日より、4日後から最長40日後までとさせていただきます。
ひと口果子の一覧